ニュース News

ニュース News
「ひょうご産業SDGs認証事業(ゴールドステージ)」に認定されました
2025年8月、太陽刷子株式会社はかねてより参画しておりました
兵庫県が推進する「ひょうご産業SDGs認証事業」において、3段階中最高位となる「ゴールドステージ」に昇格認定されましたこと、お知らせいたします。
●「ひょうご産業SDGs認証事業」とは
本事業は、兵庫県がSDGsの達成に向けて積極的に取り組む企業を認証するものです。
3段階の認証ステージのうち、「ゴールドステージ」に認定されているのは、全445社中わずか35社と限られています。
※「ひょうご産業SDGs認定事業」の詳細については、こちらからご覧ください。
●太陽刷子(株)の取り組み
当社にとって、歯ブラシの製造に欠かせないプラスチックは重要な資材です。
ただし、環境への影響という大きな課題も抱えており、その解決に向けた取り組みを続けてまいりました。
この度は、産業廃棄物のリサイクル化や電力使用量の大幅削減といった取り組みを高く評価いただき、このたびの認定に至りましたことを大変嬉しく思います。
当社は今後もSDGsの達成に向けた取り組みを一層強化し、地域社会とともに持続可能な未来の実現を目指してまいります。
神戸常盤大学ご提供コラムを更新しました。
神戸常盤大学ご提供の、連載コラムを更新しました。
今後も引き続き、神戸常盤大学 様より定期的にコラムを投稿頂く予定です。
神戸常盤大学ご提供コラムを更新しました。
神戸常盤大学ご提供の、連載コラムを更新しました。
今後も引き続き、神戸常盤大学 様より定期的にコラムを投稿頂く予定です。
神戸常盤大学ご提供コラムを更新しました。
神戸常盤大学ご提供の、連載コラムを更新しました。
今後も引き続き、神戸常盤大学 様より定期的にコラムを投稿頂く予定です。
DX基本方針および戦略の公表について
太陽刷子株式会社(以下、当社)は、経営ビジョンの実現と持続的な成長に向け、DX(デジタルトランスフォーメーション)の基本方針および推進戦略を策定し、公表いたしました。当社はこれまでの「質の高いものづくり」に加え、IoTやAIなどの先端技術を積極的に導入し、スマートファクトリーの実現を目指します。生産活動の最適化、データ活用による生産性向上、働きやすい職場づくりを軸とし、全社一丸となってDXを推進してまいります。 詳しい内容については、下記リンクよりご覧いただけます。
また、DX推進にかける想いについては、当社代表取締役からのメッセージもあわせてご覧ください。
情報セキュリティ基本方針の公開につきまして
技術者コラムを更新しました。
太陽刷子㈱の技術者による、「技術と知見 連載コラム」の更新を行いました。
今後も定期的に魅力的な情報を発信して参ります。
- 1
- 2